診療予約
眼科 脳神経外科
現在の呼び出し番号
現在の待ち人数
現在の待ち人数

脳疾患を知る

2-3
片頭痛 -頭痛期・回復期-

頭痛期

片頭痛では頭痛が始まる前に頭部の不快感に気づく事が多いと言われています。その後、軽い痛みから徐々に痛みの強度が増し重度の頭痛になります。この間30分から2時間とされます。

 

  • どこが痛むか?)

左か右半分の一側性が多いと言われていますが、全体の60%で左右両側性の痛みを訴える方もいます。最初は前頭部や側頭部、眼部周辺から痛みが生じ、その後頭頂部や後頭部に痛みが広がっていく経過をとる事が多いです。

 

  • どんな痛みか?)

大部分の症例は拍動性で『ズキンズキンと脈打つような頭痛』や『頭の中に心臓が引っ越してきたような痛み』などと表現されます。時に『圧迫されるような頭痛』『張り裂けるような頭痛』と表現される事もあります。日常動作、咳、頭部の回転などで頭痛が増悪する事が多いです。

 

  • 持続時間は?)

4時間から72時間とされています。このうち約60%が4-24時間です。男性より女性の方が長い時間続くと言われています。

 

  • 発作頻度は?)

反復性に出現しますが、毎日現れることはないです。70%の方は月に1-2回の頻度です。
月に15回以上の発作が3ヶ月以上ある場合は慢性片頭痛と言われます。

 

  • 随伴症状は?)

頭痛のみの症状の方もいますが、一緒に別の症状が出現する方が多いです。
一番多いのは悪心です。90%近い方が悪心が一緒に現れます。50%の方は嘔吐を伴います。またいつもは気にならない程度の光が眩しく感じる光過敏が現れたり、普段は気にならない程度の音がうるさく感じたりする音過敏が現れる事が多いです。

 

消退期と回復期

 

  • 消退期

4時間から最大72時間の頭痛発作も徐々に消退します。睡眠によって頭痛が改善するという方は多いです。また嘔吐によって頭痛が消失するという方もおられます。特に子供では、睡眠や嘔吐が発作の終了に効果がある事が多いようです。

 

  • 回復期

片頭痛発作が終了しても、気分が優れなかったり、疲労感、食欲低下など訴える方も多くおられます。この時期を後兆期と呼ぶ事もあります。持続時間は異なりますが平均24時間ほど続くとも言われています。

  • 部位
    片側性が多いが、両側性のこともあります
  • 性状
    「ズキンズキン脈打つような」頭痛が多いですが、圧迫感の方もいます
  • 時間
    4時間から72時間
  • 頻度
    70%の方は月に1-2回
  • 随伴
    悪心、嘔吐、光・音過敏

桑名眼科脳神経クリニック

https://kuwana-sc.com

当院は静岡県駿東郡清水町にあります眼科と脳神経外科・内科の複合クリニックです。眼科は一般眼科から日帰り白内障手術・硝子体手術・眼瞼手術まで幅広く診療し、脳神経外科・内科は頭痛、めまい、痺れ、麻痺、ふるえ、認知症、高血圧など生活習慣病、脳ドックまで幅広く診察致します。眼科専門医2名、脳神経外科専門医2名、脳卒中専門医1名、頭痛専門医1名、認知症専門医1名が勤務しております。眼科と脳神経科の複合クリニックのため即日の眼科検査から頭蓋内精査(CT・MRI等)が可能なため県内屈指の神経眼科対応クリニックです。JR東海道新幹三島駅からお車で10分、JR東海道線沼津駅よりタクシー16分の距離にございます。

JR東海道新幹線 東京駅ー三島駅         (こだま50分 ひかり42分)

三島駅よりタクシー10分

JR東海道線   沼津駅よりタクシー16分

伊豆箱根鉄道   三島二日町よりタクシー6分