2-1
認知症専門医による「もの忘れ外来」(受診方法)
受診方法
当院における「もの忘れ外来」の流れを説明します。「もの忘れ外来」につきましては専門外来として扱う病院・クリニックが多いです。当院では標榜科は脳神経外科、神経内科、眼科ではありますが、日本認知症学会による「認知症専門医」及び「認知症指導医」が常勤しておりますため通常診療の中で行っております。特別予約や紹介状の必要はございません。清水町はじめ、三島市、沼津市、長泉町、伊豆の国市、函南町、裾野市、熱海市などの地域の方々は勿論、当ホームページをご覧になって興味を持たれた方はお気軽にご相談ください。初診におきましては、健康保険証を持参の上に予約を取らずにお越しください。その後の再診におきましては、予約をとって頂いた上で診察を行います。
当院は静岡県伊豆半島に開院した脳神経外科専門医・眼科専門医・脳卒中専門医・頭痛専門医・認知症専門医が常勤しているクリニックとなります。一般的な眼科・脳神経外科・内科などの外来はもちろん、頭痛外来・もの忘れ外来・高血圧外来・生活習慣病外来などの専門外来も常時受け付けております。CT,MRIが完備されているため頭蓋内疾患は即日診断が可能です。眼科は白内障や眼瞼下垂、硝子体の手術を行っております。脳神経外科で手術が必要な場合は昭和大学脳神経外科、順天堂大学脳神経外科、その他ご希望の病院と提携し紹介させて頂いております。駿東郡・清水町・三島市・沼津市・長泉町・伊豆の国市・函南町・裾野市・熱海市・伊東市・伊豆市・小山町・箱根・真鶴・湯河原・小田原市などの方々から遠方の方々まで、気になることがございましたらいつでもご相談下さい。