診療予約
眼科 脳神経外科
現在の呼び出し番号
現在の待ち人数
現在の待ち人数

脳疾患を知る

2-7
頭部外傷-各論(びまん性軸索損傷)-

交通事故や転倒の際に、頭部に強い回転加速度がかかった外力によって脳の神経線維の断裂が起こることです。頭蓋内で出血を起こしたりするわけではなく、単に神経線維の断裂ですのでCT検査では、明らかな所見が見られません。それにもかかわらず重度の意識障害を示します。頭部外傷直後より昏睡状態が続いているにもかかわらず、画像的に異常がみられないのです。

 

症状

受傷直後から高度な意識障害を認めます。

 

画像

重症な意識障害があるにも関わらず、CTでは特段異常を認めません。MRIで微小な出血や浮腫をびまん性に認めることがあります。

 

治療

びまん性軸索損傷自体には有効な治療法は確立しておりません。明確な所見がないため、手術を行うことによる治療はできません。対症療法が治療の中心となります。死亡率は60%とされ、転帰は不良で、特に脳幹障害が認められると死亡率は特に高いです。救命できた場合でも、後遺症として麻痺や記銘力の低下などが見られます。

 

 

当院は静岡県伊豆半島に開院した脳神経外科専門医・眼科専門医・脳卒中専門医・頭痛専門医・認知症専門医が常勤しているクリニックとなります。一般的な眼科・脳神経外科・内科などの外来はもちろん、頭痛外来・もの忘れ外来・高血圧外来・生活習慣病外来などの専門外来も常時受け付けております。CT,MRIが完備されているため頭蓋内疾患は即日診断が可能です。眼科は白内障や眼瞼下垂、硝子体の手術を行っております。脳神経外科で手術が必要な場合は昭和大学脳神経外科、順天堂大学脳神経外科、その他ご希望の病院と提携し紹介させて頂いております。駿東郡・清水町・三島市・沼津市・長泉町・伊豆の国市・函南町・裾野市・熱海市・伊東市・伊豆市・小山町・箱根・真鶴・湯河原・小田原市などの方々から遠方の方々まで、気になることがございましたらいつでもご相談下さい。