診療予約
眼科 脳神経外科
現在の呼び出し番号
現在の待ち人数
現在の待ち人数

当院診察における注意事項・
迷惑行為に関する姿勢

1-1

迷惑行為に対する当院の姿勢

クリニックは、医療従事者、来院される皆様の安全が守られ、医療を受ける方々が円滑に安心して受診出来る場所でなくてはなりません。当クリニックに限らず全国で、ごく一部の心ない方による医療スタッフに対する理不尽な暴言や迷惑行為が社会問題になっております。”患者の権利“を一方的に履き違えた行為により医療スタッフ・良識ある患者さんは大変なストレスを抱えております。

医療の質を守り、その他大勢の良識ある患者さんのためにも暴言・暴力・迷惑行為は「決して許さない」姿勢で対応します。いかなる理由があろうとも医療従事者・来院される皆様が以下のような言動・行動によって不安を感じたり、危険にさらされるような場合は即座に退去を命じます。退去命令に従わず迷惑行動を続けられる場合は、有識者を交えて作成した防犯マニュアルに従い不退去罪および威力業務妨害罪、侮辱罪、強要罪、脅迫罪、強制わいせつ罪など他刑法上合致する罪状として躊躇なく警察に連絡し即座に被害届を提出します。なお防犯カメラなど常時記録している音声・映像は警察もしくは裁判所の指示に従い全て提供させて頂きます。また当クリニックへの立ち入りを禁止する他、他院への紹介状作成も行いません。最善の医療を提供するためにも、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

・医師やスタッフの指示に従わず、自らが要求する検査・投薬・治療をしつこく強要する行為

・解決困難な要求、必要限度を超えての説明要求、診察室や検査室に長時間居座り業務を妨害する行為

・長時間の電話、繰り返す電話・インターネットを使用した誹謗中傷・侮辱などで業務を妨害する行為

・安全の確保が必要な検査でスタッフの指示に従わず本人・周囲に危険を及ぼす行為を行う

・暴言・脅迫的な言動により、医療従事者、他の来院者が不安を感じたり、危険と判断された場合

・暴力行為、その恐れが強く、医療従事者、他の来院者が不安を感じたり、危険と判断された場合

・職員にみだりに接触すること、卑猥な発言などの公然わいせつ行為及びストーカー行為をした場合

・不当な治療や薬の要求・当院で行う事が出来ないと判断された医療行為を強要する行為

・謝罪や謝罪文を強要した場合

・機器や設備等を故意に破損した場合

・危険物等(銃刀法等で定められた物、ガソリン・火薬等の危険物)を持ち込む行為

(受診に必要と思われない荷物などお持ちの場合は受診前に確認をさせていただくケースもあります)

・許可無く院内の様子や診療の録音や撮影を行った場合

・その他、他の当院来院者や当院の迷惑と判断される行為及び医療に支障をきたす迷惑行為

また受付事務員やスタッフに「過度なサービス」や「他者と違う特別な扱い」を希望される方がおられますが、桑名眼科脳神経クリニックは医業を行う機関でありサービス業ではございません。スタッフ一同来院された皆様には親切に対応していく努力を継続していきますが、「過度なサービス」や「特別な扱い」にはお応えする事は出来ません。

1-2

セカンドオピニオンについて

セカンドオピニオンとは、診断・治療などについて現在診療を受けている医師とは別に、違う医療機関の医師に「第2の意見」を求めることです。純粋に「現在治療中の疾患を他の医師に相談する」ことがセカンドオピニオンです。(分かりやすく説明すると「今かかっている医師の診断や治療を相談したい。今かかっている医師を変えたり、この病院で検査・治療をするつもりはないが相談を聞いてもらいたい」というのがセカンドオピニオンです)

日本ではセカンドオピニオンは保険診療では行えず、高額な自費診療の扱いとなります。そのため当院では セカンドオピニオン外来を設けておりません。セカンドオピニオンを希望される方は、「セカンドオピニオン外来」を設置している医療機関への受診をお願い致します。

なお担当医を替えたり、転院したり、新たに当院で検査や治療を受けることはセカンドオピニオンではありません。通常の保険診療となりますのでお気軽にご相談ください。

1-3

お電話による病状説明

本人確認の出来ない「ご家族」「お知り合い」と名乗る方からのお電話での病状の問い合わせは個人情報保護法により説明を行う事は出来ません。患者様御本人のいない場所や身元確認が出来ない状況で、御本人の同意を得られない状態で情報を提供することは出来ません。

病状の説明は患者様御本人が受診した際に行います。その際の同席をお願いしております。また受診の度に同席される方が異なると、家族内で混乱の元となるため当院では家族内でキーパーソンを決めて頂いております。何卒ご理解の程、お願い申し上げます。

1-4

よくあるご質問

初診でも予約はできますか?

初診の方でもご予約は可能です。ご予約はお電話でもオンライン予約からでも構いません。受診する際は健康保険証・各種医療証・お薬手帳等(糖尿病連携手帳・血圧手帳他)・紹介状(お持ちの方のみ)をご持参ください。

予約なしでも受診はできますか?

予約なしでも受診は可能です。診療時間をご確認の上、受付時間内にご来院ください。※なお受付時間は診療時間終了の30分前までとなりますので、ご注意ください。

保険証切り替え中ですが、受診はできますか?

事前に資格証明書を発行していただき、ご持参ください。※受診日までにご用意できない場合は必ず、受付にお申し出ください。

以前眼科に受診したことはありますが脳神経外科は初診です。

脳神経外科は初診扱いとなります。事前にご予約される場合は初診予約をお取りください。また来院時は診察券をお持ちいただき、受付にてその旨をお申し出ください。※脳神経外科に受診したことがあり眼科は初診の場合も同様に、眼科は初診予約をお取りください。

視野検査の予約はオンライン予約できますか?

申し訳ございませんがオンライン予約では承っておりません。大変恐れ入りますが、お電話にてお問い合わせください。

MRI検査の予約はオンライン予約できますか?

申し訳ございませんがオンライン予約では承っておりません。また脳神経外科のエコー検査につきましても同様です。恐れ入りますが、お電話にてお問い合わせください。

お薬の処方箋希望ですが、すぐにもらえますか?

お薬の処方を希望される方は、診察を受けていただく必要がございます。処方は眼の状態や体調を確認した上で、医師の判断となりますのでご了承ください。
※体調不良によりご来院が難しい場合はお電話にてご相談ください。
※また入院中の場合はまず入院先にて当院に受診可能かご確認ください。

未就学児でも受診はできますか?

0歳から受診は可能です。受付時間内にご来院ください。

車椅子で受診はできますか?

院内は全てバリアフリーとなっております。なお当院にも車椅子のご用意がございますので、ご相談ください。

交通事故のケガは診てもらえますか?

交通事故に遭われた方も診察しております。自賠責保険や任意保険での治療にも対応しておりますのでご安心ください。受診する際はまず保険会社へお問い合わせいただき、受診する旨をお伝えください。

仕事中のケガは診てもらえますか

労働中に起きた事故やケガでの受診も可能です。当院は労災指定医療機関のため、労災保険での治療にも対応しております。ご安心ください。労災保険を申請される方は各種指定様式をご持参の上、ご受診ください。
※受診日までにご用意できない場合は必ず、受付にお申し出ください。

駐車場に空きがなく、予約時間遅れてしまう場合はどうしたらいいですか?

ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。満車の場合、ご予約時間を過ぎてしまっても必ずご案内させていただきますのでご安心ください。駐車場の空き状況や予約変更等をご案内させていただきますので、受付またはお電話にてお問い合わせください。また運転中のためご連絡されるのが難しい場合は駐車後、受付にて満車により遅刻された旨をお伝えください。
※駐車スペース以外の場所にお車を停めることは事故に繋がりますので、ご遠慮ください。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。